2013年07月24日

この花 な~んだ? 食べれます。

 この花 な~んだ? 食べれます。

 この花の名前は、何と言う名名前でしょうか?

           はてな

 南アメリカ原産です。

  
 この花 な~んだ? 食べれます。

 花が つぼんだ状態です。そして 大きくなると・・・

 そして これが、あるもの ↓ の子供です。

 この花 な~んだ? 食べれます。

 そう 解りましたネ!

 イチゴ 「 パッション フルーツ 」  イチゴ 和名 クダモノトケイソウ  です。

 この実は、生で食べれます。表皮に、皺が出た位が、食べごろです。

 パッションフルーツにはβカロテンが豊富に含まれています。

 βカロテンは体内でビタミンAに変わり皮膚や粘膜の健康を保つほか、

 抗酸化作用によりアンチエイジングに役立つ といわれています。

 また、カリウムも多く含まれているので、高血圧予防や

 心筋梗塞予防にも期待
できそうです
 


 クローバー    (    補    )     クローバー

 パッションフルーツのパッションは「情熱」という意味ではありません。

 この場合のパッションとはキリストの受難」のことで、

 花の形がイエスキリストが十字架にかけられた姿に似ている ことから

 その名が付けられました。

 なお、日本では花が十字架ではなく「時計」に見えたので、

 「トケイソウ(クダモノトケイソウ)」と呼ばれています。

 こちらの名前のほうが可愛らしいですね。


  投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村


静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net

 
 



同じカテゴリー(花 )の記事
癒されて! ♥
癒されて! ♥(2019-01-05 17:04)

春よ恋!
春よ恋!(2017-01-18 11:57)


Posted by ビックオー at 08:07│Comments(0)花 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

プロフィール
ビックオー
ビックオー
 サラリーマン(商社営業)を4年間した後 平成5年 店名を「おおきな木」とし、静岡県藤枝市志太3-2-28に ガーデンショップをオープンする。tel 054-641-1295
子供3人とも男で、子供たちと釣りをするのを楽しみに。サッカー大好き親父。        
 

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
削除
この花 な~んだ? 食べれます。
    コメント(0)