2013年03月19日

卒業式には、桜を・・・・???

 今年も 卒業式の季節となりました。

 演台のお花を注文頂きました。 ありがとうございました。

 卒業式には、桜を・・・・???

  先生に 「 卒業式には、 を入れてネ!」

      「 桜がないと 卒業式って気になれなくて・・・」

   んん~~~~~~~~~~~~~ん emoji04

 入学式じゃないの~?(私の中では、入学式のイメージが・・・)

 確かに 優しいピンク色は、切ない思い出にぴったりだし、

 花びらが、散るさまは、センチメンタルになります。

 そして、一番の理由は、

 卒業式の生け込みに 桜 を入れることが、多ったからかもしれません。

 それをいつも見ているので、印象づいてしまった のかもしれません。

 また

 入学式の頃には、市場には、桜は、出回っていません。

  (もっと言うと 月遅れの四月の節句には、桃は、ありません。) face07

 季節の先取りが、商売の花屋だからですかネ?



 卒業式には、桜を・・・・???

 桜も品種が、違います(ソメイヨシノでは、ありません)。

 もっと ピンク色の濃い ケイオウ桜系の「東海桜」を使います。



 今年も 入学式には、葉桜になりそうです。

 一般的な桜(ソメイヨシノ)は、3月17日に開花宣言、

 そして、その2週間後には、散り始めます。 face16




投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村


静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net

 



同じカテゴリー(花 )の記事
癒されて! ♥
癒されて! ♥(2019-01-05 17:04)

春よ恋!
春よ恋!(2017-01-18 11:57)


Posted by ビックオー at 08:08│Comments(2)花 イベント
コメント
>ケイオウ桜系の「東海桜」
東海桜って初めて聞きました。

ポチッ♪
Posted by hana-hanahana-hana at 2013年03月19日 13:26
hana-hana さん

ポチッ ありがとうございました。

東海桜、綺麗で一番使いやすいです。
Posted by ビックオービックオー at 2013年03月19日 19:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

プロフィール
ビックオー
ビックオー
 サラリーマン(商社営業)を4年間した後 平成5年 店名を「おおきな木」とし、静岡県藤枝市志太3-2-28に ガーデンショップをオープンする。tel 054-641-1295
子供3人とも男で、子供たちと釣りをするのを楽しみに。サッカー大好き親父。        
 

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
削除
卒業式には、桜を・・・・???
    コメント(2)