2013年03月07日
「一杯のかけそば」が、食べれない。
昨日 セミナーが、清水テレサであって清水駅に行きました。
昼食が、まだだったので、「そば」でもと思い 駅周辺を見渡しましたが、
ありませんでした。 仕方ないので ↓
初のアイダホバーガーを・・・
前を見ると
きれいな富士山が・・・
ポーと眺めていると
「 どうして そば屋さんが、無くなっちゃったんだろう?」の想いが、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私の子供の頃のは、必ずと言っていいほど
駅前に そば屋さんが ありました。
家族で出かけた時は、そこで「 かけそば」を食べるのが
とても楽しみでした。
(本当はてんぷらそばが、食べたかったんですけど、親に遠慮して)
でも、美味しくて、うれしかった思い出があります。
これじゃ~ 「 一杯のかけそば 」が、誕生しない!
みなさん ご存知ですよね、この話。



心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
Posted by ビックオー at 08:07│Comments(2)
│その他
コメント
ビックオーさん♪
まぁまぁ。
清水テルサまでいらしていたのですね(^.^)
おそば屋さんは、少し遠くなっちゃいましたが
ありますよ。
駅の周辺は、すっかり変ってしまいました。
知っていたら、ご案内出来たらよかったわ。
テルサは、さくらの想い出のホールです♪
そして、そのお隣のマリナートが、次回の
コンサート会場なんですよヽ(^o^)ノ
まぁまぁ。
清水テルサまでいらしていたのですね(^.^)
おそば屋さんは、少し遠くなっちゃいましたが
ありますよ。
駅の周辺は、すっかり変ってしまいました。
知っていたら、ご案内出来たらよかったわ。
テルサは、さくらの想い出のホールです♪
そして、そのお隣のマリナートが、次回の
コンサート会場なんですよヽ(^o^)ノ
Posted by シュリンプさくら
at 2013年03月07日 12:44

さくら さん ♫
清水は、本拠地ですか?お庭の様な物ですネ!
変わりように驚いたのなんのって・・・
でも代わりに 「一杯のかけそば」を思い出しました。良かったです。
清水は、本拠地ですか?お庭の様な物ですネ!
変わりように驚いたのなんのって・・・
でも代わりに 「一杯のかけそば」を思い出しました。良かったです。
Posted by ビックオー
at 2013年03月07日 23:56

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |