2013年02月11日
バレンタインに花をもらう?
夕方に スタッフの果樹林が、
「 店長 これ、」 と言って ↓ を渡してくれた。
ん~~~~~~~~~~~~~~ん !
「 俺に、」?
うれし~~~~~~~~~~~~~~~~~~~い!
果樹林が、その後「 飾ってください。」 と言うまでの0・何秒の間の・・・
ぬか喜び、大勘違い でした。

本当に うれしかったんです。
やっぱり 男でも 花をもらうと メチャうれしいんですネ!
変なところで、確認してしまいました。


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
Posted by ビックオー at 08:07│Comments(4)
│花
コメント
花をもらうのは
男でも、
嬉しいものですよね。
花は枯れてしまって
いつまでも残らないのだけれども、
その時の、その人の気持ちが
嬉しくて・・・
でも、
自分でさえ、
花をもらうと嬉しくなるのだから、
いつもお世話になっている人や
親しい人などに
ごく自然な感じで
花を贈ることができれば、
もっと喜んでもらえる筈ですよね。
でも、
「ごく自然な感じで
花を贈りたくなるような人」って・・
・・・わたくし、
友達が少ないので(笑)、
いつまでも、
花を贈りたくなるような
親しい知人や友人を
持っていたいのだけれども。
男でも、
嬉しいものですよね。
花は枯れてしまって
いつまでも残らないのだけれども、
その時の、その人の気持ちが
嬉しくて・・・
でも、
自分でさえ、
花をもらうと嬉しくなるのだから、
いつもお世話になっている人や
親しい人などに
ごく自然な感じで
花を贈ることができれば、
もっと喜んでもらえる筈ですよね。
でも、
「ごく自然な感じで
花を贈りたくなるような人」って・・
・・・わたくし、
友達が少ないので(笑)、
いつまでも、
花を贈りたくなるような
親しい知人や友人を
持っていたいのだけれども。
Posted by 夢虹
at 2013年02月11日 17:24

夢虹 さん
コメント ありがとうございます。
大丈夫です、私がおります。
いつでも お待ちしております。(笑)
コメント ありがとうございます。
大丈夫です、私がおります。
いつでも お待ちしております。(笑)
Posted by ビックオー
at 2013年02月11日 22:10

あっ、あの・・・
店長さん。
うけとめて頂いて、
ありがとうございます。
でも、
男同士で 花を贈り合う、
というのも、なんとなく・・(笑)。
やはり、花は、
好きな女性に贈ることにします(爆笑)。
ああ、
もちろん、
その「贈る花」は、
ビックオーで買うことにしますので
安心して下さい。
店長さんも、
むさくるしい男から花を贈られるよりも
店の売り上げが上がるほうが嬉しいでしょう?
え!!、、
「ビッグオー」で買った花を
贈ってもらうと、
2倍、嬉しいって・・・
そ、そうですよね。
う・・・
市外局番「054」といえば
静岡ですか・・
訪れてみたいような(笑)。
店長さん。
うけとめて頂いて、
ありがとうございます。
でも、
男同士で 花を贈り合う、
というのも、なんとなく・・(笑)。
やはり、花は、
好きな女性に贈ることにします(爆笑)。
ああ、
もちろん、
その「贈る花」は、
ビックオーで買うことにしますので
安心して下さい。
店長さんも、
むさくるしい男から花を贈られるよりも
店の売り上げが上がるほうが嬉しいでしょう?
え!!、、
「ビッグオー」で買った花を
贈ってもらうと、
2倍、嬉しいって・・・
そ、そうですよね。
う・・・
市外局番「054」といえば
静岡ですか・・
訪れてみたいような(笑)。
Posted by 夢虹
at 2013年02月12日 22:06

夢虹 さん
大変失礼をしました。m(__)m
とても優しい口調なので てっきり・・・
静岡の手前の藤枝です。
4軒隣は、有名な 元祖朝ラーメン「マルナカ」が あります。
大変失礼をしました。m(__)m
とても優しい口調なので てっきり・・・
静岡の手前の藤枝です。
4軒隣は、有名な 元祖朝ラーメン「マルナカ」が あります。
Posted by ビックオー
at 2013年02月14日 18:26
