2012年05月17日
「ばらで きれいになる」
こんな私でも 「 ばらで きれいになる 」なれるんでしょうか?
それを確かめにいかなくっちゃ!
そんな訳で 今年も 出かけます、「国バラ」へ

静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
Posted by ビックオー at 08:07│Comments(6)
│イベント
コメント
こんにちは~(●^o^●)
なんか すごーーーーく 気になります♪
報告が 楽しみですヽ(^。^)ノ
なんか すごーーーーく 気になります♪
報告が 楽しみですヽ(^。^)ノ
Posted by 茶々丸
at 2012年05月17日 14:38

こんにちは幻想堂です、御訪問ありがとうございます^^
バラで綺麗になれる・・・・なれます^^
私もバラ大好きです、島田のバラ園や浜松フラワーパークそれにガーデンパークにも良く出かけますが・・・・国バラは行ったこと有りません^^;
お花屋さんの見本市ですか?
バラで綺麗になれる・・・・なれます^^
私もバラ大好きです、島田のバラ園や浜松フラワーパークそれにガーデンパークにも良く出かけますが・・・・国バラは行ったこと有りません^^;
お花屋さんの見本市ですか?
Posted by 幻想堂
at 2012年05月17日 18:30

ビックオーさん♪
いつ行かれるんですか?
実は、さくらは明日西部ドームに出掛けるんですよヽ(^o^)ノ
この催しを去年知ったのですが、行けなくって
今年は願いが叶いそうです(^.^)Vららら♪
いつ行かれるんですか?
実は、さくらは明日西部ドームに出掛けるんですよヽ(^o^)ノ
この催しを去年知ったのですが、行けなくって
今年は願いが叶いそうです(^.^)Vららら♪
Posted by シュリンプさくら
at 2012年05月17日 20:11

茶々丸 さん
コメントありがとうございます。
国バラ 人が多くて疲れました。報告は、徐々にしていきます。
コメントありがとうございます。
国バラ 人が多くて疲れました。報告は、徐々にしていきます。
Posted by ビックオ− at 2012年05月17日 23:39
幻想堂 さん
コメントありがとうございます。
国バラは、国際バラとガ−デニングショウの略です。
元々は、入場料2000円を払って、バラの飾り方、楽しみ方や新品種の紹介の場所でしたが、14回を数え、販売の場所に変わってきた感があります。でも、毎回行っているのは、その年のトレンドや新しい発見があるからです。撮影対象にもイイようで、皆さんカメラを持っています。ただ、画面には、人がどうしても入ってしまいます。
コメントありがとうございます。
国バラは、国際バラとガ−デニングショウの略です。
元々は、入場料2000円を払って、バラの飾り方、楽しみ方や新品種の紹介の場所でしたが、14回を数え、販売の場所に変わってきた感があります。でも、毎回行っているのは、その年のトレンドや新しい発見があるからです。撮影対象にもイイようで、皆さんカメラを持っています。ただ、画面には、人がどうしても入ってしまいます。
Posted by ビックオ− at 2012年05月17日 23:57
さくらさん♪
残念です、今日行ってきました。
相変わらず、人垣で写真を撮るのも大変でした。でも、収穫ありました、後日 お知らせします。
昼頃は、メチャクチャ混みますから、朝早くの方が...開場前に並んで...
楽しんで来て下さい。
残念です、今日行ってきました。
相変わらず、人垣で写真を撮るのも大変でした。でも、収穫ありました、後日 お知らせします。
昼頃は、メチャクチャ混みますから、朝早くの方が...開場前に並んで...
楽しんで来て下さい。
Posted by ビックオ− at 2012年05月18日 00:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |