2012年03月21日

白雪姫

 こんなきれいな葉色のアイビー見たことありますか?

 その名は、 イチゴ  「 白雪姫 」   イチゴ

 淡い葉色は、優しい寄せ植えや、ビビットなキツイ色合いも素敵に和らげてくれます。

 もちろん 単色植えでも ナイス

白雪姫

 強い光に当てたりすると、だんだん緑色になります。

 そうしたら、カットして下さい、新芽は、またきれいな葉色になります。双葉

 できれば、日陰に置いて下さい。



白雪姫

                                          りんごちゃん作



 クローバー    「 余談  」    クローバー

 バラでも 白雪姫と言う有名なバラが、あります。

 知っていますか? みなさんも花は、ご存じだと思います。

 ??????????????????????


 「 シュネビッチェン ((独語)で白雪姫) 」 です。

 同じ花を

 英語で言うと 「 アイスバーグ 」(氷山)です。

 同じ物です。びっくり

 全然意味が違いますが、一花一花見たときのイメージと面で いっせいに 咲き誇る時の雰囲気を見ると、

 ネーミングの意味が分かるような気がします。

 とても丈夫で育てやすく、白雪姫のように キレイです。ラブ

 白雪姫

静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net

投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村




 



同じカテゴリー(観葉)の記事

Posted by ビックオー at 08:07│Comments(4)観葉
コメント
ビックオーさん♪
すごくきれいな葉っぱですね!! 始めて見ました。
おとぎの国に描かれている様な色と形ですね♪
白雪姫ってネームもぴったりでステキ(^.^)
それから、アイスバーグがシュネビッチェン(白雪姫)って
ネームだったなんて知らなかった!! 
流石はビックオーさん☆彡☆彡☆彡いいお勉強ができましたヽ(^o^)ノ
Posted by シュリンプさくら at 2012年03月21日 08:29
こんばんは
このアイビー知ってます知っています^^
きれいですよね
我が家アイビーは、葉先の細いのと斑入りで紅葉するのと普通のが有るんですが、混ぜ混ぜでアイビーだけのハンギングもなかなかステキですよね。

アイスバーグは大好きなバラです。
清楚でうっとりするくらいきれいなバラですが、丈夫で手がかからなくって怠け者の私向けです^^;
Posted by mikan at 2012年03月21日 18:20
シュリンプさくら さん

さくらさんの知らない事が、あったなんて・・・
色々な事に精通していらっしゃるから。

でも このアイビーは、愛知県の広野園芸さんのオリジナル品種なので、あまり出回っていないからですネ。

 いつもブログ見てくれて、ありがとう。
                ビックオー
Posted by ビックオービックオー at 2012年03月21日 20:39
mikan さん

さすが!mikanさん 知っていました。

アイスバーグは、ドイツの品評会で賞をとっています。ADR受賞しています、1955年と言う昔に。でも今でも、とても人気があります。私も好きなバラです。

                   ビックオー
Posted by ビックオービックオー at 2012年03月21日 20:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

プロフィール
ビックオー
ビックオー
 サラリーマン(商社営業)を4年間した後 平成5年 店名を「おおきな木」とし、静岡県藤枝市志太3-2-28に ガーデンショップをオープンする。tel 054-641-1295
子供3人とも男で、子供たちと釣りをするのを楽しみに。サッカー大好き親父。        
 

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
削除
白雪姫
    コメント(4)