2011年11月02日
この梨の名前は?

1.この梨は、「20世紀」です。

2.これが、質問の梨です。なんと言うでしょうか?

答え 「さん世紀」です。
実は、両方とも同じ20世紀です。
2.の方は、袋がけしていません。だから、お日様に当たって、日焼けしています。
それで、「sun(さん)・・・」なんです。

太陽が当たって、甘く、値段もこちらの方が高いそうです。でも作るのが大変だそうです。
「つがる」の袋がけしていないのが、「さんつがる」!
品種交配した新しい品種だとおもっていました。
知りませんでした。

教えて頂いて良かった、とても得した気になりました。

ありがとう、金山さん!(金山さんに教えて頂きました。)
p.s その金山さんが、おいしいりんごを持って信州松川町より当店に来店します。
プライムアグリを使った有機農法で作った「もぎたてりんご」をトラック一杯積んで販売します。
11月12日(土曜)お昼頃より13日(日曜)なくなり次第終了
「味が、濃い」「とてもジューシー」などとても美味しいと評判です。
是非 ご来店下さい。

静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
Posted by ビックオー at 08:07│Comments(0)
│豆知識
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。