2011年10月18日
こだわりシクラメンの農場は、緑のジュウタンのようだった
5月まで咲くと評判の「自然開花シクラメン」の圃場に、今年も行って来ました。http://ookinaki.net/item/DV14/4024.html
例年通り、葉の色もよく、元気な株ばかりでした。

今、2回目の「葉を動かし中心に日を入れる」作業を1株1株、とても厳しい目でやっていました。
おかしな葉があれば、すぐ廃棄、鉢をですよ。こんなつぼみがあればすぐ取ってしまいます。「不成熟のつぼみ」だそうです、はっきり言って「どこが、悪いのか?わかりませ~ん」!鋭い観察力をもったスタッフが、きびきび作業している、またその裁量を与えられていることに驚き、感心しました。この作業(出荷前は、葉組み)をあと3回すると言います。これだけ愛情と時間をかけて、出荷されるシクラメンだから自信を持って販売できます、ありがとうございます。

静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
Posted by ビックオー at 15:35│Comments(0)
│豆知識