2011年10月06日
なぜ、硬いポットのガーデンシクラメンにこだわるか?
シクラメンって、球根植物と言うことは、ご存知ですよネ。別名「ぶたのまんじゅう」と言われる球根なんです。
球根植物は、根がとても繊細で、ちょっと根に傷つくとそこから菌が入って、病気になって最悪枯れてしまいます。
だから硬質ポットが良いんです、でも値段が少し高いんです。
写真の硬質ポットは、スリット(根が回らないように)まで入っています。そんな植物の事を第一に考え、こだわりをもって、しかも心をこめて作っている生産者は、「愛知県(有)イトウナーセリーの伊藤勝久さんです」。写真からも優しさが、

ガーデンシクラメンを植えるなら、今です。そして、伊藤さんのガーデンシクラメンを植えてみて下さい、当店が、取り扱い始めてから8年目ですが、植え痛みが少ないと評判です。



シクラメンの花後の花柄は、必ずとってください、種ができると花が上がりずらくなります。茎をもってひねってからうえに抜くと簡単に抜けます、そうすると球根に傷がつきません。
静岡 おおきな木
http://ookinaki.net
Posted by ビックオー at 08:25│Comments(0)
│豆知識